施工事例 1 強度へのこだわり
皆さまこんにちは!
ご覧くださりありがとうございます。事務員のKと申します。
昨日は22℃と、とても暖かく汗ばむ気温に対し、本日弊社がある栃木県佐野市では雪が降っています⛄
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので気を付けて過ごしていきたいですね😌
さて、ホームページが新しくなりお知らせ機能が加わりました。
せっかくですので、施工事例やサンハウスの良さをブログ調で掲載していこうかなと思っております♪
至らぬ点も多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
今回掲載させていただく施工事例は趣味のお部屋です。
ご趣味がビリヤードというお客様。
ご自宅とは別棟で専用のお部屋を製作されたいとのことでした。
自分の趣味専用の部屋…聞いただけでワクワクしちゃいますよね♪
ビリヤード台について調べさせていただきましたが、家庭用でも100㎏~200㎏と、とても重さがあるそうです。
その重量に耐えられる構造にする必要があり、強度には自信がある弊社を選んでくださいました。
弊社がどのように強度があるかといいますと、写真のように軽量鉄骨をふんだんに使用しております。
3坪程度のハウス床だけで約15本、300ピッチ(30㎝間隔)に鉄骨を使用しており
なかなか他ではない贅沢仕様です!
少々余談ですが…正直なところ、ここは見えない部分です。
しようと思えば手抜きもできるところですがサンハウスは絶対しません。
こだわりが段違いの工場長がかなり隅々までこだわっております。
御来社されたハウスに詳しいお客様は良いリアクションで驚かれます!!
今回のお客様へはビリヤード台を置く予定の床部分に鉄骨を隙間なく並べ溶接しました。
その上に通常は構造用合板(床下地板)1枚を使用するところ4枚を使用いたしました。
結果的になんと1,000㎏程度耐えられるほど強度が出ています😮!
その他お客様のご希望で床の断熱も入れました。
このように構造用合板でサンドイッチにして断熱材を入れています。
弊社の標準仕様では壁と天井に断熱材を入れておりますが、オプションで床に入れられるお客様も多いです。
冬は特に足元から冷えますので入れることにより快適に過ごせます♪
というように、今回は床の強度にこだわり抜いたという施工事例でした。
いかがでしたでしょうか?
このようにお客様のご要望にお応えできるのがサンハウスの魅力だと私は思っております✨
こだわりがある方、こんなの作れるかな?という疑問などございましたらお気軽にご相談ください。
歴25年目のベテラン工場長が親身に相談に乗らせていただきます!
展示ハウスもございます。通ったついででも大歓迎ですのでぜひお待ちしております😊